2024自然体験クラブ 冬季の活動

【12月の活動】クリスマスリースづくり/有馬富士公園

福島大池周辺の散策では、きれいな落ち葉や木々に癒されました。
歩くことが得意ではない子どもたちも、お友だちと一緒に頑張って歩くことができました。
散策後のクリスマスリース作成では、大人の手を借りながら思い思いに飾り付けし、きれいなリースを完成させることができました。

【1月の活動】竹炭づくり

子どもたちは、保護者さんやスタッフの力を借りながら、竹を切り、その竹を専用の大きな鍋に入れて焼きました。
大きな火が上がる様子は、とても迫力がありました。
初めは火に近づけずにいた子どもたちがが、勇気を出して竹を火の中に入れることができたり、
大きな竹を一生懸命に切ったりと、今回も楽しく活動できました。
昼食にみんなで味わった豚汁は格別でした。

【2月の活動】玉ねぎの苗植え 有馬富士公園での遊び

玉ねぎの苗植えでは、スタッフがイラストを使って植え方を説明した後、みんなで苗の植え付け作業を行いました。
畝(うね)の上に敷かれたビニールの丸い穴から指をいれ、穴を掘る作業は難しく感じられましたが、多くの苗を植えることができました。収穫が待ち遠しく感じられます。
有馬富士公園では、迷路や葉っぱ集め、鬼ごっこなどを楽しみ、充実した時間を過ごすことができました。

2025年5月27日

記事一覧に戻る